こんにちは!!
はぴるんの岩下です。
いつもコラムをお読み頂きましてありがとうございますm(_ _)m
今回のコラムのテーマは
【1〜3歳児向けstayhome身近な物で遊んでみよう♫】です\(^o^)/
緊急事態宣言も解除され少しずつ警戒しながらも外遊びがしやすくなりますね!!
今日は外遊びとおうち遊びをご紹介いたします。
まずはお外遊び
〜part1〜
『土手や小高い山登り』

足腰が強化され身体のバランス機能が高まりますよ〜!
ハイハイで登るも良し(๑•̀ㅂ•́)و✧歩行で登るも良し!
階段の上り降りも下半身強化にいいですね〜!
〜part2〜
『側溝の蓋でジャンプ遊び♫』
側溝の蓋の繋ぎ目の「線」
これ、小さい子がよくハマるジャンプの線(笑)
間隔もちょうどいいんですよね〜
お散歩しながら身体能力にアプローチ!!
親子さんで楽しんでみてくださいね!
手でウサギの耳まで表現しながらジャンプできれば最高ですね!!
〜part3〜
『草花遊び』
ぺんぺん草で音遊び
意外とパパママも必死になれる(笑)
ちぎれないように少し草の筋を引っ張りぶら下げて全部ぶら下げたら両手でぺんぺん草をねじり音を出してみよう!
小さい頃やった方多いと思います\(^o^)/
もう1つはカラスノエンドウで笛作り♫
こちらも小さい頃やった方多いと思います!!
ふっくらした豆ほど音はなりやすいですね〜
上手にお豆を出してみてくださいね!!
では次はお部屋遊び!
〜part1〜
『ストロー迷路で遊ぼう!』

一緒にストローを切るのも楽しいですね〜
食品トレイや空き箱などにストローをセロテープで貼って迷路を作ります!
ビー玉やアルミ玉をコロコロ転がして楽しんでみてくださいね\(^o^)/
視覚を刺激し集中力も高まりますよ〜!!
〜part2〜
『トイレットペーパーリング遊び』


トイレットペーパーに縦に切り込みを入れて横に輪切りします。
リングを並べて遊んだり
(単純だけど小さい子は意外と好きですね〜)
ぶら下げて遊んだり
椅子の背もたれなどにぶら下げてみたり(^^)
お子様の発想力が豊かになりますよ〜!!
〜part3〜
『紙コップ鉄砲』

紙コップと風船があれば簡単に出来ちゃう鉄砲!!
作り方は紙コップの底をカッターでくり抜きます。
風船をしばってから底の部分を少し切ります。
あとは紙コップに風船を被せたらテープで止めます!
アルミホイルなどで玉を作ったら鉄砲の出来上がり♫
stayhome♫
身近な物で遊んでみよう!!のご紹介でした\(^o^)/
親子さんで楽しんで頂けると嬉しいです✨

