【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

ゲーム大好き!な小学生の子供と一緒に過ごすリアルな1日!【反省➡️改善】

どんどん延長される学校の休校。

規則正しい生活をさせなくてはいけないのだろうけれど

親子ともなかなかムズカシイ・・・

他のお家ではどうしているのかな?

宿題ちゃんとやってるのかな?

今回は、小学4年生の娘とのリアルな1日のスケジュールをお伝えします!

写真は本人の許可がおりず(笑)

素材写真ですが、あしからず!

それでは、はじまりはじまり〜!!


7:00 起床〜朝ごはん


登校していたときは、6:00起床、7:15に登校。

ほんとはもっと早くに起きたいのだけれど

7:00ですら、夫が仕事に行くので

かろうじて起きているといったところ。

朝ごはんは、パンにカフェオレのみという子ども。

あなたは、フランス人なの???と突っ込みたくなる。


8:00 朝の家事&ゲーム


TVで「スッキリ」を流し見しつつ、家事の順番はこんな感じ。

・ペットの世話

・身支度

・洗濯機を回す→干す

・掃除機をかける

その間、子どもは朝のゲーム。

「どうぶつの森」の自分の島に新たな住人がいないかなどチェック。

それより、遊んだままのあなたの部屋をチェックして欲しい・・・


9:00 仕事&勉強


私は、2階でリモートワークでの仕事や

電話での打ち合わせ。

子どもは、1階で学校からのスケジュールにのっとり一応宿題。

あとは習い事の英語の宿題。

1階を覗くと、「もう終わったから〜」と

TV見たりマンガ読んだりしてることも(!)

進捗は子どもに任せているので

どこまで終わってるのかは不明・・・

私の口癖は「丸付けまでやった?」


12:00 お昼ごはん


12時には、仕事が途中でも中断。

メニューはいつもだいたい一緒。

・ごはん

・昨夜の残りの味噌汁

・残りもののおかずorウィンナーかオムレツ

・たまに納豆


13:00 散歩


子どもと、あちこち散歩。だいたいは宮川沿い。

でも散歩を面倒くさがる時も(涙)

雨の日は、駐車場で縄跳びなどしてます。

(とはいえ、5分ぐらいだけれど!)


14:00 家事&オンラインでゲーム


子どもは、お友達と私のスマホでビデオ通話しながら

「どうぶつの森」をオンラインで遊ぶ。

(今の子はすごいなぁー)

その間、私はスマホが使えないので家事。

洗濯物を取り込んだり、家の片付けしたり。

時にはひとりでスーパーへ買い物へ

子どもがゲーム中は、私の自由時間なので

正直、ホッとしてしまうところもあり。


15:00 おやつ作りや手芸


何かしらを一緒に作ります。

簡単なおやつや、レジンでアクセサリー作ったり。

とはいえ「今日はゲームがいい・・・」という時も。


16:00 自由時間&晩ごはんの準備や食材下ごしらえ

17:30 晩ごはん〜片付け


子どもはゲームか、Netflixでアニメか、Youtube。

ごはんは、夫の帰宅に合わせてだいたいこの時間。

お風呂は、子どもがお手伝いとして掃除して入れてくれます。

ここからは家族揃ってゆったりまったりタイム。

私も仕事などあまりしないで、だらだらスマホやTV見ています。

子どもは引き続き、Youtubeかゲーム。


19:00 お風呂


このお風呂がくせもの。

みんなお腹もいっぱいで、のんびりだらだらしてるので

誰も最初に入ろうとせず順番をなすりつけあう(笑)

そしてどんどん寝る時間が遅くなる・・・


22:00 就寝


休校中、1人で寝る練習を始めた子ども。

襖で仕切られた隣の部屋に電気つけていてくれたら眠れるとのことで

私は隣の部屋で30分ほどスマホで無料マンガ読んだり少しだけ仕事したり。


反省→改善!


反省→

手抜きはしたいけれど食事にもう少し気をつけたい

改善→

ドデカパンを作る

・玄米とぬか漬けを期間限定で始める

・1週間分の献立を決める


まずは食事!

朝は家族全員パン食なので、

happy diningのかよ先生のコラムより

ドデカパンを作ることに!

朝から焼きたてパンが食べられると

1日のスタートからていねいな暮らし気分♡

https://hidamommy.com/archives/11807/

ぬか漬けと玄米をはじめました。

幸いにも子どもはどちらも気に入った様子。

おかずも変わらず品数も増えていませんが

なんだか健康的な雰囲気に♡

https://hidamommy.com/archives/12197/

晩ごはんは1週間分の献立を考えることにしました

買い出しのあと、

→家にある食材を書き出す

→作りたい料理を書き出す

→その料理を組み合わせ、メインと副菜と汁物の献立を1週間分作る

実際は、頂き物があったり

不意に食べたいものが出てきたり

その通りにいかないこともありますが

この食材は何に使うか大まかに決めてあると安心。

献立作りの気持ちが、かなりラクになりました。


反省→

・子どもがヒマになるとゲーム、になってしまうのをなんとかしたい

・時間に追われてなんとなく1日がすぎてしまう。せっかくだから親子とも有意義に過ごせたら・・・

改善→

親子とも予定表を書く時間を設けました

自分の時間をどう使うか自分で決める練習をしました

日曜日は完全オフ!お母さんはお休み


朝に子どもとその日のスケジュールを立てるようにしました

1日の流れが可視化できて、お互いのスケジュールも把握できるように。

「時間をどう使うか自分で決める」練習を親子共々できたのは

今回の収穫。

スケジュールを立てるため、こんな表を作りました。

よかったら使ってみてくださいね!

スケジュール.pdf

練習なので、スケジュールを立てる時に

あれこれ口出ししたくなるのをグッとこらえ

まずは全て子どもに任せました。

最初は思う存分ゲームをして宿題がやれず

子どもが困っていたので

話し合いの結果【テレビ・ゲーム・YouTubeは1日合計3時間】

というルールにすることになりました。

「今日はゲームは2時間!Youtubeは1時間!」と

朝に子供が決めたら、そのようにみまもりモードなどを設定しています。

自分で決めたルールなので、今のところ不満もないようです。

しっかり勉強や規則正しい生活、というよりは

【自分の時間をどう使うかの練習】

割り切ってみるの、オススメです。

練習なので、自分で決めて、やってみて

時には失敗もしないとなかなか身につかない!

自分の時間をどう使うかはきっと大人になっても

大切なことだな、と自分も省みて反省。

日曜日は親子とも、完全オフ!

「この日は、お母さんをお休みします!」と宣言。

子供のゲーム制限も解除。

パパものんびり。

私はずっとやりたかった自分のための片付けや

溜まっている本を読んだり、1人で買い物行ったり。

掃除も洗濯もしないで

子供の要望も(遊ぼうー、ひまー、など)

「お母さんだから」の理由ではほぼ聞かず

ゴハンは残り物やテイクアウト。

これは小さなお子さんだと難しいですが

小学生ぐらいならいけちゃいます!

子ども曰く

「日曜はただの1人の女性になる日なのね」とのこと(笑)

お出かけもできないので、こんな休日を過ごしています。

日曜日が親子とも待ち遠しいです(笑)


食と時間の改善は、日々の生活に

また夏休みなどにも役立ちそうなので

続けられるものは続けていきたい!

1日を振り返ることは

暮らしを見直すいいきっかけになりました♡

 

Hida mommy公式LINEを登録して、飛騨の育児情報をGET!

Hida mommyの姉妹サイト「アノイナ、ニュース。」がプレオープン!