予報では、2019年は7月下旬頃まで
梅雨でジメジメ蒸し暑い日が続きそうですが、
暦の上では、本格的な夏!
この時期は、
花が咲くように「ほがらかに」「陽気に」、
アクティブに動いて、夏を楽しみましょう!
雨が続き、湿気が多いときは
大したことでなくても思い悩みがちなので
考えすぎず「ま、いっか」と楽な
気持ちで過ごすのがgoodです◎
【小暑:7/7~7/22頃】
蝉が鳴きはじめ、本格的に暑くなる頃。
【大暑:7/23~8/7頃】
1年のうちで最も暑さが厳しく感じられる頃。
また、「夏の土用」は7/20〜8/7です。
この時期は、「脾」=「消化吸収、運化」の
はたらきに影響が出やすいので、
冷たく冷やした食べ物や飲み物は避け
旬の野菜やフルーツ、
消化の良いものや、精のつくものを
選んで食べるとベスト!
また、「う」のつく、
うなぎ、うり、うめ、うどんなど。
特に、心臓の形に似ている「トマト」は
夏の食養生にぴったり!
瓜(きゅうり、すいか、メロンなど)やナスもおすすめです。
夏野菜の多くはカリウムと水分を豊富に含み、
利尿作用にも優れ、夏のからだの熱やほてりを冷まし
夏の健康維持に欠かせない旬の食べ物です。
意識して食べていきましょう♪
7月のおすすめは、こちらの3つ!
●イランイラン〈心・腎〉
南国を思わせてくれる、特徴のある甘い香り。
鎮静と強壮のふたつの作用をあわせ持ち、
使う人にとって、ベストなバランスに心身を調整してくれます。
皮脂分泌の調整もしてくれるので、スキンケアやヘアケアにも◎
暑い時期になると、この香りが好きになる方も多いです。
●ローレル〈心・脾〉
ラベンダーに次ぐ、万能精油。
古代ローマで、月桂樹の葉は勇者の証であったように、
心に自信を持たせてくれたり、集中力をUPさせてくれます。
「気・血・水」の流れを循環させたり、
抗菌、抗ウイルス、抗感染症などの作用もあり
呼吸器の不調にもはたらいてくれるので、
秋まで、手元に置いておきたい精油のひとつです。
●パチュリ〈脾〉
東南アジアに自生するパチュリ。
墨汁のような土のような香りは、
気持ちを安定させ、落ち着けてくれます。
また、体に滞った「湿」を排泄してくれるので
からだの浮腫みが気になるときや、重だるいときにも◎。
ベースノートで香りの持続性が高く、
他の香りの保留剤としても使えます。
その他に、ベルガモットやローズマリー、
マジョラム、レモングラスもおすすめです。
自分に合うかどうかは、実際に嗅いでみて
心地よい香りかどうかで選ぶとよいですよ♪
前回の体質別おすすめアロマ↓
https://hidamommy.com/archives/3722/
に、季節の精油をプラスして使うことで、
香りで養生ができます🌿
ぜひ、お試しください♪
とはいえ、普段いろんな精油の
香りを嗅ぐということは難しいかもしれません。
なので今後、フラッと気軽に立ち寄れて
精油の香りを嗅ぎわけたり、
アロマブレンドを楽しめる場を作っていく予定です!
準備が整い次第、ホームページ等でお知らせしていきますね♪