【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

happy diningのほっこり♡おうちパン【ドデカドーナツ】

前回ご紹介した「ドデカパン」

実はいろんなものに変身できちゃいます

今回そんなドデカパンを使って

お子様のおやつにぴったりのドーナツをご紹介します。

レッスンのご試食で子どもたちに出すと

あっという間になくなってしまう人気メニュー。

生地は前日に作ってもよいですが

前日に作れなかった!なんてときは

朝作って常温で2時間程度置けば発酵してきます。

厳密にいうとゆっくり時間をかけて発酵させたもののほうがおいしいパンにはなりますが

私は常温発酵でも十分おいしいと思います。(この場合ドーナツにしちゃいますしね。笑)

その日の気分や状況で臨機応変に活用してみてくださいね

このドーナツの特徴は冷たい油に入れて揚げること

私も最初はびっくりしましたが

油をたくさん吸うこともなく、もちふわでとってもおいしいです!

仕上げはお好みで。

生地自体にはお砂糖が入っていないので、自分で調整できるのがいいですよね。

ぜひお子様と楽しんでみてください♡


ドデカドーナツ


(レシピ考案 吉永麻衣子)

材料:ドデカパン1個分


■保存容器
強力粉 180g
塩 3g
インスタントドライイースト 2g


■ボウル
水 150g

■仕上げ用
アイシング
粉糖 65g
水 12g (レモン汁にしたりメープルシロップにしてもおいしいです)
〈そのほかトッピング〉

粉糖、シナモンシュガー、チョコなど


作り方①~③までは前回と同じ!


https://hidamommy.com/archives/11807/

1.計量する

材料をデジタルスケールで計量し、保存容器、ボウルにそれぞれ投入する。

2.こねる

保存容器の中の材料をスプーンでひとまぜし、均一にする。
そこに水を8割入れぐるぐる混ぜる。状態が変わらなくなったら粉っぽいところにめがけて残りの水を入れ均一になるまで混ぜる。

3.発酵する

冷蔵庫で8時間以上置く。
1日に1回以上丸めなおせば5日間冷蔵庫で保存可能。

写真のように保存容器の8~9割くらい膨らんでいれば発酵OK


.成形する


・生地を出し、打ち粉(強力粉、分量外)を多めに振って、カードで生地を外し、アルミホイルの上に保存容器をさかさまにして置き、生地が落ちてくるのを待つ。

・落ちてきたら三つ折りにする。

・再度粉を生地にふりかけ、カードで12等分に分ける。


5.焼成


・冷たい油をフライパンに3センチ程度入れ、そこにパン生地を入れる。

・火を中火にし、こんがりときつね色に変わったら裏返し、ふたをしてこんがりきつね色になるまで揚げる。


6.仕上げ


〈アイシングの場合〉

粉糖に水を加えクリーム状にしたら、そこにドーナツを着けて乾かす。

〈トッピングの場合〉

出来上がったドーナツにお好みで粉糖やシナモンシュガーをまぶしたり

溶かしたチョコにドーナツをつけたりしてもおいしいです♡


Point



あまり生地を小さくカットしすぎるとふんわりした感じが損なわれるので、1単位で12個以下の数に分割してください。

また揚げ油は冷たい中に入れます。温めたところに入れても生地は膨らんできますが、冷たいところからスタートしたほうがふんわりします。

麻衣子先生がHPにていろんなレシピを公開してくださっているので

こちらもぜひ参考にしてみてください。

https://yoshinagamaiko.com/

Hidamommy公式LINEを登録して、飛騨の育児情報をGET!

飛騨の地元情報メディア「アノイナ、ニュース」(姉妹サイト)

飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」プレオープン

ABOUT US
happy diningおだ かよこ
プリンセスに憧れる女の子のママ cotta運営シニアおうちパンマスター かんたんおやつマイスター まちのおんがくしつメンバー 古川町の写真スタジオに嫁いでたまーにお手伝いもしてます。 ほかに音楽講師仲間と“まちのおんがくしつ”として乳幼児親子向けに演奏活動も行っています。 LINE (@sen4675o) Instagram (@___happydining)