【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

ズボラな私がぬか漬けはじめてみた。

毎日、ごはんに追われる日々・・・

少しでもラクしたい!でも体のことも気になる。

そこで!自宅待機の今限定でぬか漬けをはじめてみました。

これが思ったより簡単!だったのです!


ぬかと野菜と保存容器をまず手に入れよう!


スーパーの野菜売り場や漬物液などの近くにあります。

初めから保存容器に入っているものも!

私は今回こちらをチョイス。

保存容器は、100円ショップで。

ぬかをかき混ぜたりするので、大きめなものがオススメ。

私は2.2リットルの深めのプラスチックのものにしました。


説明を読みます。ふむふむ。



水を入れてまぜまぜ。


野菜くずを入れて【捨て漬け】なるものをします



一晩つけてみました。

ちょっとしんなりしています。この野菜くずを出して捨てます。

(なんかもったいない)


きゅうり投入!


塩をすり込んで、1本埋めてみます。

一晩だとこんな感じ。硬くて浸かってる感じはしない。

丸一日で、こんな感じ。しなってほどよく浸かってる感じ!

水できゅうりについているぬかを洗って、いただきまーす!


ここで問題が・・・!


室温で置いていたのですが、数日すると

水っぽくてなんだか美味しくない・・・

調べてみたところ

・保存は冷蔵庫がいい

・美味しくなくなったら、干し椎茸をそのまま入れる

この2つが良さそうだったので早速やってみました!

干し椎茸は、水で戻さずそのままを4つほど。

2日ほど入れっぱなしにしました。

結果は・・・

椎茸が余分な水分を吸って、旨味も出てすごくいい感じ!

取り出した椎茸は、水に漬け塩分を抜き

お料理に使えます。私はきんぴらごぼうに入れました〜!!

冷蔵庫に入れると、毎日かき混ぜなくても大丈夫なほど

安定するし、扱いやすいのでオススメ!!


お昼ごはんがラクになった!


〜ある日のお昼ごはん〜

・昨夜の残りの豚汁

・ウィンナー焼いただけ

・じゃこのせ冷奴

・納豆

・ぬか漬け

・玄米

料理らしいことは、ウィンナーを焼いただけ!

ぬか漬けはビタミンに乳酸菌など、嬉しい栄養がいっぱい。

一皿あるだけで、なんだか体によさそう。

ついでに玄米もはじめてみました。

子どもは玄米のモチモチしたところが好きなよう。

お昼ごはん用に圧力鍋でまとめて炊いて冷凍しています。

晩ごはんは白米を食べています。


ぬか漬けルーティン


・晩ごはん前にきゅうりを出して切る

・ぬかを混ぜ、塩をしたきゅうりを1〜2本つける

・その日の晩ごはん・次の日の昼ごはんと食べる

晩ごはんの支度の時に、こうしたルーティンにしておくと

毎日ぬか漬けが食べられます。

たまにお休みするときも、2日ほどなら

冷蔵庫にそのまま入れておけば大丈夫!

うちは子どもがきゅうりが好きなのできゅうりオンリーですが

大根や、ミョウガなんかも美味しいです!


まとめ


思ったより簡単なぬか漬け。

気負わず、期間限定ぐらいの感じでやってみると

私には気軽でいいな〜と思います。

漬物を買うよりリーズナブルにできるのも

嬉しいところ!!

ごはんのお供に、ぜひぬか漬けやってみてくださいね♡