【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

運動会のお弁当 ~その① ヒダママ達はどうしてるの?【実例も見れます♪】~

長かった夏休みが明けました!
朝晩が過ごしやすい気温になってきて、まもなく9月に突入。

飛騨でも運動会を実施する学校や保育園・幼稚園がありますね。
お弁当が必要な場合もあり、またママ達の頭を悩ませたりします 笑

そんなわけで、Hidamommyサポーターのママ達にどんな風に運動会のお弁当を用意しているのか聴かせてもらいました^^


(1)これまでお子さんの運動会弁当が必要になったことはありますか?

約2/3のママが経験者でした。
経験なしと回答したママさんも、数年後に必要となる人もいるかもしれませんね。


(2)手作り?それとも購入した?

手作り派が多いようです。


(3)お弁当の準備を主に担当するのは誰ですか?

今回のアンケートでは、90%近くがママさん自身という結果でした。


(4)購入経験のある方は、どこでどんなものを調達しましたか?

・金亀館、ボス

・スーパーでから揚げ
→ なるほど、手間のかかる1品を頼るという方法も良いですね!

・幼稚園で注文(一部お遊戯会の資金に)
→ win-winの羨ましい方式ですね!

他にも色々知りたいです!ぜひ利用して教えてください♡


(5)おすすめの【主食】を教えてください♪

・半分以上の方が答えたのは、やはりおにぎり!

 ”おにぎらず”や”肉巻き”にするという回答も。

・寿司系
(太巻き、鮭&ゴマ&しそ入りの酢飯を俵むすびに)

・パン、サンドイッチ
「お子さんが大好だから」という声が多かったです。

・そうめん

ママのエピソード:
キンキンに冷えためんつゆとそうめんが暑い運動会にはいい!
と話していたので、やってみたい。
子どもも喜びそうだし、準備も楽だし!

私も今年は麺系弁当に挑戦してみたいです!


(6)おすすめのおかずを教えてください♪

・約80%の方からの回答!! 👑からあげ👑

ママのエピソード:
我が家では唐揚げは運動会のお弁当用のためにしか家で揚げません。
普段食べれない超プレミアになっているので、子どもにはやたら評判が良いです、汗。
たまにあの唐揚げが食べたいって言われます。
そんな訳で、運動会だけは手作りです。

他には、
・ミートボール、卵焼き、ウィンナー、ブロッコリー

・海苔チーズ(のりとチーズを交互にサンドしていき、9等分して爪楊枝をさす)


これまでの運動会のお弁当、見せて♡


ママサポに過去のお弁当の写真を募集しました。
協力くださったママさん、ありがとうございます!

《実例1》匿名希望さん

わー!バケットサンドとフルーツサンドがオシャレですね✨
おかずも種類豊富でとっても美味しそうだし、彩りが綺麗です♡

《実例2》コラムでもお馴染み、ママライターの“さとう”さん

いつも子どものリクエスト通りのものにしています。
コーンフレークの時は、冷やした牛乳やフルーツも用意して、
なかなか思い出に残るお弁当になりました笑

一見『トンデモ?!』に思えるリクエストも、やってみるととっても良い感じになるんですね!
容器やピックの使い方でとっても可愛らしく仕上がっています♡


《実例3》私も大人数のお弁当は作ったことが無かったので、「こんなの作れる気がしない・・・」

と思いましたが、年1回のことなので試行錯誤しながら乗り越えています。

“その②”のコラムではもう少し具体的なコツなども紹介したいと思います!


こんな風に紹介することで、逆に不安になってしまうママもいるかもしれません。

SNSで見るお弁当がプレッシャーだという声もあります。

全体ではなくポイントで切り取って見るのはいかがでしょうか?

「このおかずなら作れそうだし、豪華に見えるな」

「この詰め方なるほど!!」

など、そんな視点で見れば参考になる発見があるかも・・・?

自分では思いつかなかった良いアイデアを取り入れながらも
自分らしいお弁当を作れば、人とも去年の自分のものとも違うお弁当になるはず?!

ママサポアンケートでも、お弁当作りが憂鬱とか、「どうしたら良いの?!」
という切実な声もたくさんありました。

“その②”にはそんなママさん達へのご提案もあります♡

↑ Click!

Hida mommy公式LINEを登録して、飛騨の育児情報をGET!

Hida mommyの姉妹サイト「アノイナ、ニュース。」がプレオープン!

Hida mommy公式LINEを登録して、飛騨の育児情報をGET!

Hida mommyの姉妹サイト「アノイナ、ニュース。」がプレオープン!

ABOUT US
たてよこyocco
北海道函館市出身。高山在住15年目。 各地を転々と生きる人生でしたが、ようやく高山に落ち着きました。 食べるの大好き!流行りは試してみたくなるミーハー主婦。 児童センターの母親クラブなど、楽しい子育て活動は積極的に参加してきました。 今年は息子は小学校、娘も幼稚園に入って一段落。 幅広く『たて・よこ』に視野を広げていけたら♪と思います。