【お知らせ】飛騨地域にある子連れランチの情報をまとめました!是非ご覧ください♪

YUKO的・手帳好き♡さんの選び方・使い方④

今回は
⑶私の手帳の使い方・スケジュール管理方法

2019年、14冊もの手帳を手にして手帳会議を繰り広げてきたYUKOですが、現在稼働中の手帳は2冊です。

オタク感満載ですが(笑)
どちらもA5サイズです。


右のほぼ日手帳カズンサイズはアヴェク版で1〜6月・7〜12月の半期ごとで2冊のものを使っています。

私のリアルな手帳です。
(ぼかしてありますので、見ずらいですが…。)

私は月間ブロックタイプを使って、1ヶ月を俯瞰するようにしています。

ゴミの日や子どもの予定などはスタンプを押して目立たせています。

項目ごとに色分けして記入もしています。

ほぼ日手帳カズンには、
1日の時間軸が書いてあるので、前日の夜か当日の朝に月間ブロック手帳を見ながら、今日のスケジュールを記入していきます。

夕方、子ども達が帰宅してから10分ほどで忘れたくないことを追加して記入します。

夜、寝る前か寝てしまった時は翌朝に日報的なものを記入したり、日記を書いたりしています。

気分を上げるためにマスキングテープやシール、スタンプなどを使うようにしています。

以前はA6(文庫本サイズ)の手帳2冊使って、日記・日報帳と別にしていましたが、A5サイズにして一つにまとめることで何でもこの手帳に書いておけば、この手帳を見たら分かる。状態を作ることができ、探す手間やストレス解消に繋がりました。

手を動かして、あーだこーだ妄想することが私にとってストレス解消にもなっているので、文字を書くこと、手帳を書くことは私にとって欠かせないことです。

オススメの手帳小物として、付せんがあります。
今では100均にたくさんの種類が置いてありますが、粘着がしっかりしているものをオススメします。

粘着が弱いと剥がれてしまって、行方不明になるだけでもやる気が落ちるというか…(笑)

こんな感じで買い物リストにしたり、今日やらないといけないこと(銀行に行く。買い物に行く。など)を書き出して、携帯や財布に貼ったり、車のナビの所に貼ったりと見えるようにしています。

手帳を可愛くしたり、モチベーションアップに大活躍のハンコ達♡

高山市在住の消しゴムはんこ作家 show you さん
https://instagram.com/junko.hanko?igshid=1de6ryjqd6jrq


まとめ


手帳にはたくさんのフォーマットがありますが、今の自分のライフスタイルにあったものを選ぶことがとても大切です。

毎年、同じものを使い続ける必要はなくて、その年のライフスタイルにあったものを使うことが大切です。

書くことで、思考の整理をしたりもできるので、ぜひ相棒になってくれる素敵な手帳に出会って欲しいと願います。
素敵な1年になりますように♡


YUKO的・手帳好き♡さんの選び方・使い方

(はじめに)私が手帳を使う理由
https://hidamommy.com/archives/6844/

⑴あなたのライフスタイルに合った手帳の選び方
https://hidamommy.com/archives/7114/

⑵あなたのライフスタイルにあったフォーマット
https://hidamommy.com/archives/7205/

⑶私の手帳の使い方・スケジュール管理方法
https://hidamommy.com/archives/7272/

Hida mommy公式LINEを登録して、飛騨の育児情報をGET!

Hida mommyの姉妹サイト「アノイナ、ニュース。」がプレオープン!

Hida mommy公式LINEを登録して、飛騨の育児情報をGET!

Hida mommyの姉妹サイト「アノイナ、ニュース。」がプレオープン!

ABOUT US
yuko
飛騨市出身。高山市在住。5年間保育士の経験あり。保育士は長男を出産を機に退職。 その後エステティシャンとして働き始めました。メーキャップアドバイザーの資格あり♪ 男の子2人のママ!療育支援を受けています。趣味は手帳・文房具・本屋さんに行くこと。